おはようございます!
明日はクリスマス!
筆者は明日休みをもらっているので何をしようかな~なんて考えています。
突然ですが、皆さんの中には、
「何もしたくない ── 」と感じてしまう日もときどきはあるのではないでしょうか?
結論から言うと、「何もしたくない」のは何かのサインなのです。
「何もしたくない」のは、決して怠けたり気が緩んでいるわけでもなく、
あなたの心が何かを伝えようとしています。
心のサインが出た時は、それをちゃんと読み取ってあげることが大事になっていきます。
前置きが長くなってしまいましたが、
本日は心のサインについて人事部・高橋が執筆していきます。
「何もしたくない」原因
皆さんが「何もしたくない」と感じてしまうのは一体何故なのでしょうか?
きっと、それまで何かを自分なりに一生懸命頑張ってきたり・・限界が訪れているのかもしれないです。
以前SNSでこんなものを発見しました。
「荒れる」のはうまくいかない現実があるから
「引きこもる」のはもう傷つきたくないから
「あきらめる」のはいつも失敗してきたから
「やりたいことがない」のはいつも否定されてきたから
「自分をだます」のは現実が受け止められないから
どれかピント来るものはありましたか?
きっと今、あなたの中のストレスに耐えるための容量が、一杯になってしまったのでしょう。
いっぱいいっぱいだからこそ、皆さんの心が「一旦、止まれ」と言っているわけです。
だからこそ、「何もしたくない」と思ってしまうのです。
対処法
「何もしたくない」のは「休め」のサインです!
ここで無理をすると、上手くいくときも勿論ありますが、
場合によってはこの気持ちが更に悪化しかねません。
真面目な人ほど、自分を追い詰めてしまうことがあるので要注意です。
もちろん、筆者含め皆さんもロボットではないので、
誰にだって気持ちが乗らない日はあるし、気分が停滞してしまう時期だってあります。
ではどんな対処法があるのか?
まずは、「何もしたくない」自分を受け入れることから始めてみましょう!
最も良くないのは「そんな自分を責める」ことです。
やってはいけないこと
「何もしたくない」時にやってはいけないことはいくつかあります。
・お酒の飲み過ぎ
・ギャンブル
・長時間のネットサーフィン
・長時間のゲーム
心当たりがある人、いるのではないでしょうか??
要するに、心が弱っている時に刺激が強く依存性のあるものをやるのは良くないということです!
勿論リラックスできる人もいますが、ほとんどの場合、
実は活力を取り戻すのではなく、堕落する方向に向かってしまうのです。
「何もしたくない」時にやるべきこと
本当に「何もしたくない」という時、
ただベットで寝ていたいという時は、状況が許すならまずはそうすることをお勧めします。
きっと、丸一日もすれば起き上がる気力を取り戻すでしょう。
そうなったら、次にお勧めしたいのは、散歩したり、自然に触れることです。
太陽の光を浴びること。
軽い運動をすること。
自然と触れ合うこと。
これらは、人間の本来持っている活力を取り戻すのにとても役立ちます。
・・筆者はインドア派なので見習わないとですね(笑)
さらに、次のステップは、身の回りの小さな成功体験を自分に積ませてあげることです。
例えば、布団を畳む、掃除をする、料理を作る、など簡単な事からでいいのです。
丁寧にやってみてください。
だんだん「自分やるじゃん!」と思うようになっていき、
徐々に活力を取り戻していく自分を感じられるはずです。
地味ですが、こうした小さな成功体験が活力を取り戻すには大事です。
「何もしたくない」の原因?
結局、「何もしたくない」のは何かのサインだったのか、原因について考えるのも大切です。
原因を突き止めておかなければ、
元の生活に戻ったら「何もしたくなくなった・・」がまた来ることにもなりかねません。
きっと、“何か”が皆さんに合わなかったのです。
それは、
あなたが置かれていた環境か?
やり方が悪かったのか?
人間関係に問題があったのか?
仕事が原因だったのか?
それとも、
ただ単に疲れただけだったのか?
原因がなんとなくわかってきたら、次に対策です。
きっと、これまでよりもっと皆さんに合う環境ややり方があるはずです。
「何もしたくない」のサインは、皆さんにそのことを気づかせるためのものだったはずです。
「何もしたくない」のは決して悪いことじゃない
「何もしたくない」という気持ちは、
あなたが次のステップにいくために必要なターニングポイントだと考えれば、決して悪いものではありません。
時には休むことも大事です。
最高のコンディションで物事に取り組んで下さい!