この記事はZEALが開催する会社説明会についての記事の後編です。 前編はこちら。 2. 豊富なワークショップでグループワーク力を身につけられる 私たちの説明会は約3時間。よくある会社説明は15分程度です。 実はほとんどの時間をグループワークとディスカッションに費やします。 僕は学生さんに言っています。「ZEALの説明会を(グループワークの)練習台にしてくれ」と。 説明会が終わる頃には、グループワー […]
就活シーズンも中盤から後半に入ろうとしています。 流石に5月にもなると、合同企業説明会に参加する学生も少しずつ減ってきています。 実は私たち、今年から合同企業説明会だけでなく、社内に学生さんをお招きしての社内説明会を開催しています。今回はその話を。 一応、去年も同様の説明会はやっていました。しかし、今年から方法をガラリと変えています。 そしてその結果、説明会に参加した学生の70%以上の方が、ZEA […]
6月10日の日曜日、新潟は魚沼市。 プロ野球2軍のイースタン・リーグの公式戦。西武ライオンズVSヤクルトスワローズ戦に特別協賛として参加してきました。 「なんで野球やねん!」 と言われそうですが、実はZEALと野球は切ってもきれない深い関係があります。 ZEALには軟式野球部があります。片手間ではなく、かなりガッツリとやっています。 毎年、各大学の野球部から有望な学生さんをスカウトして、天皇杯優勝 […]
いよいよ、W杯が開幕しますね。 開幕前から監督更迭とかすったもんだありましたが、ここまできたら過去は関係ない。 終わったことをあーだこーだ言う時間は終わりました。 ここから先は勝つために戦うだけです。 それにしても、W杯が開催される度に4年間の長さを感じます。 これまでのW杯の時、どこで何をしていたか振り返ったりする人、多いんじゃないですか? 思い出してみるとこんな感じでした。 2014年のブラジ […]
高級料理風ワンタン いつぞやだったか、仕事が終わって家に帰り、ふとテレビをつけたときのこと。 なんの番組かは忘れたのですが、視聴者に対してこんな実験をしていました。 「高級レストランのコース料理の中に即席の「ワンタン」が入っていたら、人は気づくのか」 盛り付けも工夫されています。形自体はワンタンなのですが、高級なイタリア料理かなと思います。料理名もイタリアンなネーミング、ワンタンのワの字もありませ […]