おはようございます!
今まで一切興味がなかったのに母娘揃ってアイドルにハマってしまっている人事部・高橋です。
本日は有名な童話について執筆します。
ウサギと亀
皆さんも子供の頃に聞いたことがあるのではないでしょうか?
簡単な話、「ウサギと亀」は、油断して眠っていたウサギが、
地道に歩きつづけてきたカメに追い抜かれてしまうという童話です。
つまり、
能力があっても油断をしてはいけないし、真面目に熱心にやっていれば能力が高い者を超えられる。
・・ということがこの話の教訓として語られてきました。
しかし、なぜウサギが寝てしまったのかを皆さんは考えたことがあるでしょうか?
改めて考えてみることでまた少し違う解釈もできてくるのです。
童話の新解釈
ウサギと亀の違いは、ウサギがゴールを見ずに競争相手であるカメのことばかり気にしていたのに対し、
一方の亀はゴールだけを見据えていたということにあるのではないでしょうか?
自分にとってのゴールが何かをしっかり見極め、競争相手に惑わされることなく邁進すること。
これこそが、レースの本質を捉えた行動であるのです。
出世競争に勝つことだけを目的にし、ライバルばかり見てしまっているようだと、
本質的な目標を見失うばかりか、社内におかしな空気を漂わせかねません。
自分のゴールが見えていない人は、周囲に惑わされることになってしまいます。
どう生きるかではなく、何のために生きるのか。
どのように世の中に貢献をし、どんな姿になりたいのか。
ウサギと亀の物語の意味を別の角度から読み解くと、また別の教訓が見えてくるものですね。
いずれにしても、現実世界において努力をしない人間が勝利するという結末はありえません。
そもそも、世の中には努力をするウサギが山のようにいます。
しかしそれでも、
ウサギと亀のどちらが人生の最後の最後に勝つかは誰にもわかりません。
それぞれが決めたゴールに飛び込んだ者だけが、自分にとっての勝利を手に入れるのですから。
筆者も勿論、皆さんもビジネスにおいては目標を見誤らないように気を付けてください。